こちらのブログはパッチの使い方や注意点、症例別おすすめパッチ、実際の体験事例、エビデンスなどを掲載させていただいております。
パッチに関する連絡先
パッチ購入先
会員になって使用されたい方はご連絡ください。
お問い合わせはこちら
公式ラインからのお問い合わせはこちら
ライフウエーブカスタマー
0120-86-3949
03-5669-0947
customer service.jp@lifewave.com
パッチの貼り方と注意事項

✴︎ 水を多めに飲む
(周波数の信号が届きやすくなるため、細胞が活性化することで排出された毒素を流しやすくするため)トイレの前後に飲むとよいでしょう
✴︎12時間以内にはがす
(体や皮膚に負担をかけ過ぎないため、体の変化を最大限に引き出すため)
✴︎貼ったまま入浴してもOK
✴︎高温多湿、直射日光を避けて保管
☀︎電磁波の近くも避けましょう
(冷蔵庫の中、パソコン、スマホに密着など。スリーブに入っていればある程度は保護されています)
✴︎取り扱いについての注意点
パッチは体温(体から出る光=赤外線)に反応してスイッチが入るので取り出す時は透明部分を摘むとよい。
そのままポケットに入れないこと。
✴︎複数枚、数種類のパッチを同時に貼ることができる
✴︎同種類のパッチは12時間あけて貼る
✴︎違う種類のパッチは同じ場所に続けて貼ってもOK
※グルタチオンは昼間に貼る
(眠っている間に解毒が進むと体内に毒素が溜まってしまうため)
返品交換について
カスタマー:90日以内・100%
二回目以降の注文365日以内 90%
ブランドパートナー:初回 30日以内100%
二回目以降365日以内90%
重要な3要素
ライフウエーブでは「正しい周波数を維持すること」「幹細胞が働くこと」「ミトコンドリアが活性化する」こと。
これらを通じて健康へと導くことができると考えています。(パッチを貼ることで健康実現を期待しています)
正しい周波数

幹細胞
組織を保つために、失われた細胞を再び生み出して補充する能力を持った細胞を持っています。こうした能力を持つ細胞が「幹細胞」です。


ミトコンドリア
体重の10%がミトコンドリアと言われています。



症例別おすすめパッチ
あくまでも推奨位置となります。人により効果が異なります
基本貼り・肩こり・腰痛
X39・カルノシン・アラビタ

基本貼りはどんなお悩みをお持ちの方にも効果が体感しやすく、変化がわかりやすい組み合わせです。貼ってみましょう!!
貼ったら確認してみてください
・貼って10秒でじんわり温かくなりましたか?
・可動域広がっていませんか?
・視界(目)はクリアになっていませんか?
痛いところの変化も確認してみましょう。
首を動かしてみましょう
不整脈
胸の真ん中にカルノシン・頚椎にX39
頭痛
イオンを右耳の下・頸椎にX39
家にいるなら額にイオン貼ると緩和が早い。よっぽど痛いときは後頭部にイオン。
頭痛 応用編
*イオンがない場合は、頚椎にアラビダ こめかみにアイスウェーブ・右に白、左に茶色
痛風
頸椎に39・ふくらはぎにカルノシン・両足土踏まずにグルタチオン
コレステロール高め
エナジー・鎖骨下からまっすぐお腹の方に降りておへそのライン・脇腹に貼る
丹田にX49・頚椎にX39・右手首にグルタチオン
アトピー
丹田にグルタチオン・頚椎x39 その下にイオン
夜 頚椎アラビダ
お肌に直接貼るのが難しかったら、下着に貼ってパッチのツルツルの面がお肌に当たるように
帯状疱疹
頚椎x39 ・丹田グルタチオン・夜にイオン
花粉症&蓄膿症
まずは頸椎にX39
花粉症の改善には
手三里のツボにエナジー(左に茶色 右に白)・小鼻の脇にグルタチオンが、有効・眉間のところにイオンも◯
痛み
イオンを痛いところ、もしくは痛いところの左側に茶色を貼って白いほうをシールを剥がさずに
痛いところのまわりを滑らせてみてください。痛みがやわらいだり、あたたかくなるような場所があったらそこに白いほうを貼ります。
それでも痛むようなら痛いところにイオンを貼る
男性大人ニキビ 40代
昼間:頸椎にX39・丹田にグルタチオン
夜:頸椎にアラビダ・丹田にイオン・眉間のところにサイレントナイト
リウマチ(免疫の異常で関節に炎症が起こる)
頸椎にX39・丹田にグルタチオン・痛みのあるところにカルノシン
足の裏にアイスウェーブ
大人ニキビ
昼間:頸椎にアラビダ・丹田にグルタチオン
夜:頸椎にイオン
思春期ニキビ
グルタチオン
パーキンソン病(脳と細胞のグルタチオン不足)
頸椎にX39・丹田にグルタチオン・足が痛む場合は足の裏にアイスウェーブ
首のヘルニア
頸椎にX39・その下にイオン・両肩にカルノシン
貼り方解説動画
🟤⚪️アイスウェーブ① 腰の痛み
どのくらいの痛みでいつから続いているか確認をしてから
茶色のパッチを痛い部分に貼る。白いパッチを茶色のパッチに対して12時の位置に貼る→違いを確認→3時の位置に白いパッチを移動→6時の位置に白いパッチを移動→9時の位置にと移動して痛みが一番軽い位置に貼る。
🟤⚪️アイスウェーブ② 肩の痛み
痛みのある場所に茶色のパッチを貼る。白いパッチの位置を茶色に対して12時、3時、6時、9時と移動させて腕を動かし、痛みが一番軽い場所に貼る(手首のちょっと肩側にツボがあるからそこにも貼ってみるといい)
🟤⚪️アイスウェーブ③ 頭痛
白いパッチを体の右側に茶色のパッチを体の左側に貼る
合谷の位置に右手茶色、左手白を貼る→手の甲側手首から5センチ腕側に移動→首の外側の付け根に移動→右のこめかみに移動→痛みが一番軽いところに貼る
🟤⚪️アイスウェーブ④ 全身の痛み
怪我や年々の長く後遺症で苦しんでいる人。
足の裏の表示の位置に貼る。1セット目を足裏に2セット目を説明書の1箇所に
手首に貼る(左手に茶色)痛みを確認し移動→肘の内側に→首と肩の一番上に移動→位置を決めたらシールを剥がして貼る。
🔴⚪️エナジーエンハンサー
白いパッチを右側に茶色いパッチを左側に
手首から指3本分下がったところに貼る。
膝から指4本分下に貼る、エネルギーを使う人は1セットは手首に2セット目は膝下に貼るのがおすすめ。
🟡グルタチオン1
首の後ろに貼るもう一枚は胸骨。合谷もおすすめ
🟡グルタチオン1カルノシン
重金属デトックスは鎖骨の中心、次に良い場所はおへその真下。
イオンパッチを首の後ろ、Gパッチをおへそのした。足の甲「太衝」の位置も
🔵イオン
ストレスは首と肩に溜まるから、首後ろでっぱっているところに1枚
🟣サイレントナイト
初めて使う時は説明書に示されているところ全てに使用。50%が頭に使うこいいと効果があった。右のこめかみ→首の右側。右耳のすぐ下に→足の甲の太衝も効果あり
くるぶしから指4本上に週3回貼るのがおすすめ。
次におすすめの位置は膝から指4本下の外側
エビデンス
「科学的根拠を持った技術。全ての製品に特許が取れています。
製品一つ一つに論文があり。パッチの臨床試験(人に対して)を実際に行い認められたものだけを製品化しています。
体感がないことにあまり神経を尖らさなくても良いです。間違いなく身体の中で変化が起きています。
X39は一週間貼れば40%の銅ペプチドが増え、グルタチオンパッチは一週間でグルタチオンが人によっては400%U P。
実際に使用された方の報告例
67歳女性、コロナワクチン4回接種後に体調不良。心筋炎。冠動脈と大動脈の手術を受けた。治療中もパッチを貼り続け5日で回復し病棟へ1週間で退院。今も愛用者です。
70代で膝を骨折し歩けなくなる(全治1ヶ月半)。カルノシン、X39、X49で復活
クリニック、整骨院、動物病院でも使用されています
安全な製品なのでペットにも使用できます
使用している動物病院
使用しているクリニック 使用している整骨院
ライフウエーブ関連ブログ
ライフウエーブの可能性
ライフウエーブパッチ 世界の改善事例
パッチの使い方、選び方
heart rainbowはこころとからだと魂のバージョンアップのお手伝いをさせていただくヒーリングの提供とからだを健康へ導くことのできる厳選された製品をご紹介する活動をしております。
ライフウエーブ以外にも健康維持に役立つ製品を取り扱っております。
画像をクリックいただくとページが開きます

ヒーリングのご案内
ホームページ
初めての方へのおすすめ
ヒーリング・発信情報 アドレス一覧
心・からだ・魂・健康情報を発信させていただいております
こちらも是非ご訪問くださいませ
アメブロ:心とからだと魂のバージョンアップへ導く情報を発信
Instagram:日常生活に取り入れて体と心を健康に
Instagram:タロット・オラクルカードからのスピリチュアルメッセージ
facebook
アメブロ:時代の転換点です。世界の裏側情報を発信
公式ラインご登録はこちら
健康に関するお勧めブログ
デトックス総集編
イレギュラーなカラダのメンテナンス法
このページ(資料)は一般公開しておりませんので拡散はご遠慮くださいませ。